上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
友人の
ブログを読んでいて、ふと、そっくり似たようなことが子供の頃にあったことを思い出した。
まだ小学生にもなってなかった頃の俺。
友人の家で勝手に冷蔵庫あけて何かを飲んだら、その友人の妹か弟に泣かれてしまった。
おお、すまぬすまぬ。
あんちゃんが悪かった。
今も昔も、年下の子に泣かれるのが苦手な俺なのだ。
月日は流れて、
アリス・スプリングス。
オーストラリア・ノーザンテリトリー準州に属し、大陸のほぼ中央にある砂漠のなかにあるオアシスの街。
いやはや、暑いのなんの。
いやはやなのだ。
チャリで大陸縦断の旅をしていた俺。
タナミ砂漠というクラクラの灼熱地獄のど真ん中での大きなトラブルを無事に克服した直後、
この街で休養していた。
真っ黒に日焼けして、体重は15k減り、ノリノリだった俺。
アリス滞在の間は毎日新鮮な肉をたらふく食い、ビールを飲み、たっぷりの水でシャワーを浴びて
体調はみるみる回復していったのだ。
しかし、なのだ。
そんな俺に冷えたビール・・・いや、冷や水を浴びせるような出来事が!
ある日、泊まっていた安宿の共同冷蔵庫から俺のビールが忽然と消えてしまったのだ。
えええええーーー!!
俺のフォーエックスが!
まだ3本もあったのに!

名前も書いていたのに!(そういうルールなのだ。名前を書いていないと勝手に食われても飲まれても文句はいえないのだ。)
「1本くらい残しとけよ!」
そのとき思い出したのが、上記の事件。
子供のころの悪行の罰が当たったな~と、思ったのでした。
いやはや・・・。
あんちゃんが悪かったぜよ。
ちゃんちゃん。

この黄色ベスト、ザ・オージーってカンジだろ?
ガイドの山小屋Web
スポンサーサイト
- 2013/06/22(土) 22:58:39|
- 自転車の旅 海外
-
-