上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

写真は2010年に東北海道のある町で撮影されたニュース写真ですが、
なんと美瑛にも!
羆が出ました。昨夜、美瑛町長の名で緊急発信されたファックスは、JR美瑛駅から「パッチワークの路」方面の至る所でヒグマの出没が相次いでおり、交通規制を行うこと、観光客への緊急の警戒情報を発信するという内容でした。
JR美瑛駅からパッチワークの路の北半分、五稜の丘の全域はもちろん、ケンとメリーのポプラ、ぜるぶの丘、北西の丘展望台の北、セブンスターの木周辺、親子の木などが危険情報の重要範囲に入っております。
それって、「パッチワークの路」の、ほとんど全部・・・。
しばらくの間、JR美瑛駅からのレンタサイクルは避けたほうがいいでしょう。
パッチワークの路方面のサイクリングは危険な状態にあります。なおJR美馬牛駅から四季彩の丘、パノラマロード全域は、安全です。
ガイドの山小屋発着のレンタサイクルは全域が安全です。
安心してお越しください。
この羆は収穫目前のトウモロコシなどの農作物を荒らして回っているようで、猟友会が血眼になって追っています。
この先どうなることやら・・・。
ガイドの山小屋Web
スポンサーサイト
- 2013/08/21(水) 17:02:32|
- サイクリング
-
-

きょう、電動クロスバイク、Panasonic Hurryer(ハリヤ)の新車を発注しましたよ!
台数は5台。これで保有台数は10台になります。
この夏は、電動クロスバイクがいちばん人気がありました。常に品薄で、楽しみにしていた方の中には売り切れでガッカリさせてしまった方も少なくありませんでしたので、思い切って買うことにしました。
メーカーWebの商品紹介
Panasonic 電動クロスバイク「ハリヤ」興味深い記事を見つけました。
パナソニック「ハリヤ」試乗インプレ搭載バッテリーは、
半日レンタルで、8.9Ah 走行可能距離45~65km
乗り放題レンタルで、13.2Ah 走行可能距離65~90km
す、凄い・・・。
ふっふっふ。
青い池も楽勝っすね。

しかも、かなりカッコイイです・・・。
これから工場で生産されて、8月23日に完成する予定。
点検や登録を経てガイドの山小屋に納車されます。
9月10日前後、乗り放題レンタル+十勝岳と青い池ダウンヒルで貸出を開始!デビューする予定です!
さあ、新車を初乗りするラッキーな人は、もしかしたらあなたかもしれませんよ!
ガイドの山小屋Web
- 2013/08/21(水) 16:48:18|
- 電動アシスト自転車
-
-